広域連合の活動
■平成22年度
【平成23年1月26日】
●平成22年度第3回後期高齢者医療広域連合運営検討委員会
会場: 秋田県市町村会館5階 大会議室
    1 事業状況について
    2 広域連合議会2月定例会の提出議案について
      ア 後期高齢者医療に関する条例の一部改正について
      イ 後期高齢者医療制度臨時特例基金条例の一部改正について
      ウ 平成22年度2月補正予算(案)について
      エ 平成23年度当初予算(案)について
    3 新高齢者医療制度に係る最終とりまとめについて
    4 住民基本台帳法の改正に伴う標準システムにおける対応について
    5 被保険者証更新サイクルについて
【平成22年11月2日】
●平成22年度広域連合情報公開・個人情報保護審査会
会場: 広域連合会議室
出席: 審査会委員3名
【内容】
(1)個人情報保護制度の運用状況について(報告)
(2)情報公開制度の運用状況について(報告)
(3)公共機関への個人情報提供に関する取扱いについて(協議)
(4)その他意見聴取
【平成22年9月27日】
●第2回秋田県後期高齢者医療広域連合運営検討委員会
会場: 秋田県市町村会館5階 大会議室
    1 事業状況について
    2 広域連合議会8月臨時会の議決内容について
      ア 広域連合議会議長の選挙について
      イ 広域連合副広域連合長の選任について
      ウ 平成22年度特別会計補正予算(第1号)について
    3 新高齢者医療制度(中間とりまとめ)について
    4 広域連合議会10月定例会の提出議案について
      ア 平成21年度決算について
      イ 平成22年度補正予算(案)について
    5 平成23年度当初予算【共通経費分】(案)について
    6 重複頻回受診者への訪問指導事業(案)について
【平成22年6月29日】
●第1回秋田県後期高齢者医療広域連合運営検討委員会
  - ・委員長の選出について
 
  - ・事業状況について
 
  - ・平成22年度スケジュールについて
 
  - ・新制度創設までのスケジュールについて
 
  - ・被保険者証の臓器提供意思表示欄の対応について
 
  - ・療養給付費負担金精算方法の変更について
 
【平成22年5月28日】
●市町村後期高齢者医療担当者会議
  - ・平成22年度広報スケジュールについて 
 
  - ・平成22年度特別対策補助金について
 
  - ・療養給付費負担金について
 
  - ・保険料額本算定賦課等について
 
  - ・被保険者証及び限度額適用・標準負担額減額認定証の年次更新について
 
  - ・短期被保険者証及び資格証明書の交付事務について
 
  - ・出納閉鎖期間における保険料等の報告について
 
  - ・広域連合公印の使用について
 
  - ・負担割合相違対象者の事務について
 
【平成22年4月28日】
●市町村後期高齢者医療新任担当者研修会
  - ・広域連合標準システムについて
 
  - ・市町村における事務について
 
  -   資格管理及び被保険者証等
 
  -   保険料賦課及び軽減等
 
  -   保険料収納及び減免等
 
  -   葬祭費及び療養費
 
  -   高額療養費
 
  -   第三者行為求償
 
  -   高額介護合算療養費
 
  -   保健事業
 
  ▲ このページのトップヘ